行橋市コスモス人権セミナー
気づきから行動へ
だれもが大切にされる社会をつくるには、まずは身のまわりのいろいろな人権問題を正しく理解することから。
受講は無料。関心のある講座のみの受講も可能です。たくさんの方のご参加をお待ちしています!
令和2年度 コスモス人権セミナー日程等
日時・会場 | 内容 | 講師 | |
---|---|---|---|
1 |
8月19日(水) 市役所5階 501会議室 |
講演
「悪徳商法!~手口を知って自己防衛~」
訪問販売やマルチ商法、ネット販売でのトラブルなど、消費者トラブルは身近で起こっています。悪質商法や金銭詐欺は、財産を奪われるだけでなく、それまで大切にしてきた自尊心までも奪ってしまいます。悪質商法の手口や事例を知り、自身や家族の財産と尊厳を守りましょう。
※新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を鑑み、第1回につきましては中止とさせていただきます |
行橋市広域消費生活センター 専門相談員
|
2 |
10月2日(金) 501会議室 |
講演
「日本語教室inゆくはしKIZUNAの活動をとおして」
地域や企業で、多くの外国人の方が活躍しています。言葉、習慣、文化の違いを乗り越えて活躍している外国人の方たち。その努力や工夫、またそれをサポートする日本語教室の活動を知ることを通して、多文化共生・多様性への理解を深めましょう。
~終了しました~
|
齊藤 晴喜さん (日本語教室inゆくはしKIZUNA)
|
※内容の一部を変更することがあります。
※受講に際してはマスクの着用、咳エチケットのご協力をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症の状況により開催中止または延期となる場合があります。
その際は参加申込者へご連絡するとともに市ホームページにてお知らせします。
お申し込み先
下記あてに、電話 ・ FAX ・ はがき・Eメールのいずれかで氏名・連絡先を添えてお申し込みください。
〒824-8601 行橋市中央1丁目1番1号
行橋市 人権政策課
TEL 0930-25-1111 内線 1332
FAX 0930-24-3441