商業観光課のページへようこそ
●観光ブランド推進係(内線1221)
●地域商業活性係(内線1222)
商工業の振興、地域活性化事業、消費者行政、イベント、観光などの事務を行います。
中心市街地活性化事業
中心市街地を活性化させるために、商工会議所、地元商店街と連携を取りながら、イベント支援事業、市街地整備事業などを行っています。
中小企業融資事業
市内における中小企業の金融の円滑化を図り、その振興発展に資するため、必要な資金を融資します。また、その他の融資制度についても紹介します。
消費生活相談事業
行橋市広域消費生活センターでは、消費者問題(悪質商法、特殊詐欺など)について住民のみなさまの相談に応じ、
アドバイスや問題解決に向けて手続きやあっせんを行なっています。
また、消費者問題に必要な情報を収集し、周知や啓発も行なっています。
▼お問い合わせはこちら▼
行橋市広域消費生活センター
行橋市西宮市2丁目1番39号
1階は行橋駅前交番、2階が行橋市広域消費生活センターです
●電車でお越しの方は…行橋駅下車後 西口を出て徒歩1分
●車でお越しの方は…行橋駅西口側 駐車場2台分あり
※満車の場合は近くの有料パーキングをご利用ください(交番専用駐車場の駐車はご遠慮ください)
TEL 0930-23-0999
FAX 0930-23-4422
相談日 月曜日~金曜日(祝日及び12月29日から翌年1月3日までを除く)
相談受付時間 9:00~17:00
イベント事業
行橋夏まつり“こすもっぺ”や行橋産業祭“愛らんどフェア”などのソフト事業を通して、地域活性化や人材育成を推進します。
観光推進事業
観光地整備、観光案内版の設置、特産物のPR、行橋市観光物産コーナーの充実などを行い、訪れた人が「来てよかった。また来たい。」と思えるようなまちづくりを進めています。
観光パンフレット
行橋市の観光パンフレット及び文化財等パンフレットはこちらからご確認いただけます。パンフレットをご覧いただき、ぜひ行橋市に遊びにきてください。