新着情報
- 築城基地からのお知らせ(2022年7月1日 基地対策室)
- 令和4年度国民健康保険税について(2022年7月1日 税務課)
- 「令和4年度」新生児子育て応援特別給付金の支給について【新型コロナウイルス感染症対策】(2022年7月1日 子ども支援課)
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について(2022年6月30日 地域福祉課)
- 令和4年度 福岡県介護に関する入門的研修について(2022年6月27日 介護保険課)
- 令和4年度市営住宅入居者募集案内(空家待ち)(2022年6月15日 建築政策課)
- 市報ゆくはし(令和4年6月15日号)(2022年6月15日 秘書課)
- 低所得の子育て世帯に対する「令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金」の支給について(2022年6月10日 子ども支援課)
- 行橋市空き家バンク登録宅建業者名簿更新のお知らせ(2022年6月9日 建築政策課)
- 福岡県空き家活用サポートセンター「出張相談会・セミナー」の開催情報(2022年6月8日 建築政策課)
市長公室
- 市報ゆくはし(令和4年6月15日号)(2022年6月15日 秘書課)
- 市報ゆくはし(令和4年6月1日号)(2022年6月1日 秘書課)
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した取り組みについて(2022年5月31日 秘書課)
- 市報ゆくはし(令和4年5月1日号)(2022年4月28日 秘書課)
- 市報ゆくはし(令和4年4月15日号)(2022年4月15日 秘書課)
- 市報ゆくはし(令和4年4月1日号)(2022年4月1日 秘書課)
- 市報ゆくはし(令和4年3月15日号)(2022年3月15日 秘書課)
- 市報ゆくはし(令和4年3月1日号)(2022年3月1日 秘書課)
- 市報ゆくはし(令和4年2月15日号)(2022年2月17日 秘書課)
- 市報ゆくはし(令和4年2月1日号)(2022年2月1日 秘書課)
総務部
- 築城基地からのお知らせ(2022年7月1日 基地対策室)
- インターネットを悪用した人権侵害をなくしましょう(2022年6月8日 人権政策課)
- 新型コロナウイルス関連情報(2022年6月1日 防災危機管理室)
- 【募集】行橋市男女共同参画センターる~ぷる 登録団体募集(2022年4月1日 総合政策課)
- マイナンバーカードを利用した公金受取口座登録の開始について(2022年3月31日 情報政策課)
- マイナポイント事業について(2022年1月6日 情報政策課)
- 多言語対応型 生活・住環境アプリ「YukuNavi」(2021年5月24日 総合政策課)
- 築城基地 F-2の航空機同士の接触及び部品等落下について(2021年4月23日 基地対策室)
- 行橋市男女共同参画センターる~ぷる 登録団体募集(2021年4月15日 総合政策課)
- 食べに行く・買いに行く・住みに行く 行橋(2021年3月17日 総合政策課)
市民部
- 令和4年度国民健康保険税について(2022年7月1日 税務課)
- 戸籍謄本(2022年6月13日 総合窓口課)
- 総合窓口課帳票ダウンロード(2022年6月2日 総合窓口課)
- 新型コロナウイルス感染症に関する国民健康保険傷病手当金の支給(2022年5月13日 国保年金課)
- ~防犯灯の設置及び取替工事について~(2022年5月2日 市民相談室)
- 住民票(2022年4月1日 総合窓口課)
- 税に関する証明について(2022年4月1日 総合窓口課)
- 成年年齢の引き下げに伴うマイナンバーカードの有効期限について(2022年3月2日 総合窓口課)
- 行橋市の市税等がスマホ決済アプリで納付できます!(2021年12月28日 税務課)
- 申請書ダウンロード(税務課)(2021年12月1日 税務課)
福祉部
- 「令和4年度」新生児子育て応援特別給付金の支給について【新型コロナウイルス感染症対策】(2022年7月1日 子ども支援課)
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について(2022年6月30日 地域福祉課)
- 令和4年度 福岡県介護に関する入門的研修について(2022年6月27日 介護保険課)
- 低所得の子育て世帯に対する「令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金」の支給について(2022年6月10日 子ども支援課)
- 令和4年度 第1回行橋市障害福祉サービス等事業所の公募について(2022年6月1日 障がい者支援室)
- 特定健診・がん検診がインターネット予約できます(2022年5月27日 地域福祉課)
- 令和4年6月分(10月支給分)から児童手当制度が一部変更になります(2022年5月25日 子ども支援課)
- 特定健診(2022年5月20日 地域福祉課)
- 民生委員・児童委員について(2022年5月20日 地域福祉課)
- がん検診 無料クーポン券(2022年5月16日 地域福祉課)
都市整備部
- 令和4年度市営住宅入居者募集案内(空家待ち)(2022年6月15日 建築政策課)
- 行橋市空き家バンク登録宅建業者名簿更新のお知らせ(2022年6月9日 建築政策課)
- 福岡県空き家活用サポートセンター「出張相談会・セミナー」の開催情報(2022年6月8日 建築政策課)
- 空き家バンクの物件情報を更新しました(2022年6月1日 建築政策課)
- 市営住宅の入居資格等について(2022年5月31日 建築政策課)
- 行橋市ブロック塀等撤去費補助制度について(2022年5月1日 建築政策課)
- 運転免許証返納をお考えの方へ(2022年4月1日 都市政策課)
- 行橋市立地適正化計画届出制度について(2022年4月1日 都市政策課)
- 国土利用計画法に基づく届出(2022年4月1日 都市政策課)
- 屋外広告物に係る許可申請及び変更について(2022年4月1日 都市政策課)
産業振興部
- 行橋市防災重点ため池のハザードマップ公表(2022年6月6日 農林水産課)
- 労働者相談窓口(2022年5月30日 企業立地課)
- ■消費生活センターニュース■(2022年5月25日 商業観光課)
- 4月から成年年齢は「18歳」です!~消費者トラブルに注意~(2022年3月2日 商業観光課)
- 市役所、警察等を名乗った不審電話や還付金詐欺にご注意ください(2022年2月28日 商業観光課)
- 農業用ため池「ため池マップ・浸水想定区域図・ハザードマップ」の公表について(2021年5月31日 農林水産課)
- 電子マネーで支払いを指示する手口にご注意ください(2021年3月15日 商業観光課)
- 新型コロナワクチン接種を悪用した詐欺にご注意ください(2021年2月16日 商業観光課)
- 特別定額給付金を騙ったメールにご注意ください(2020年10月20日 商業観光課)
- 【注意喚起】封書による個人情報流出詐欺に注意!!(2019年9月27日 商業観光課)
環境水道部
- 令和4年度 福岡県下水道排水設備工事責任技術者試験のご案内(2022年6月17日 下水道課)
- 行橋市の下水道(2022年6月3日 下水道課)
- 排水設備工事(2022年6月3日 下水道課)
- 下水道事業計画区域の拡大について(2022年6月3日 下水道課)
選挙管理委員会
- 参議院議員選挙準備事務に係る会計年度任用職員を募集します(2022年5月11日 選挙管理委員会事務局)
- 参議院議員選挙に伴う若者の期日前投票立会人を募集します(2022年5月10日 選挙管理委員会事務局)
教育委員会・教育部
- 令和4年度児童クラブ 夏休み入所を募集します!(2022年6月1日 学校管理課)
- 行橋市内 小・中学校のホームページの変更について(2022年4月1日 教育総務課指導室)
- 会計年度任用職員(日本語指導員)募集について(2022年2月18日 教育総務課)
- 行橋市文化施設の開館について(9月30日更新)(2021年9月30日 文化課)
- 新型コロナウイルスに関する学校関連の情報(2021年9月10日 学校管理課)
- 冬季休業期間中の学校閉庁日について(2020年12月1日 教育総務課指導室)
- 放課後児童クラブ入所料が令和3年4月より改定されます(2020年11月2日 学校管理課)
- 夏季休業期間中の学校閉庁日について(2020年7月22日 教育総務課指導室)
- 放課後児童クラブにおける新型コロナウイルスの対応について(6月1日改訂)(2020年6月1日 学校管理課)
- 「緊急こどもサポート」の実施について(2020年3月2日 教育総務課指導室)